話題のネタ芸能ネタ・事件

美容室アースはやばい?評判・口コミとは?社長の國分利治は10億円の豪邸

美容室アースの写真

美容室アースは全国に約250店舗、売上高150億円という業界最大手の美容室です。

日本全国にフランチャイズ美容室「Hair&Make EARTH」を展開しています。

 

社長の國分利治氏は10億円の豪邸に住む経営者として、たびたびメディアに登場しています。

美容室アースの社長の國分利治の写真

 

しかし、「美容室アースはやばい」という噂もあり、過去に不祥事も発生しています。

美容室アースについての噂や、社長の経歴についてまとました。
  • 美容室アースのとはどのような美容室なのか
  • 10億円の豪邸に住む社長の國分利治氏の経歴
  • 美容室アースがやばいと言われる理由、不祥事の内容
  • 美容室アースの評判や口コミ

アースがどのような美容室で、社長はどんな人なのか、不祥事とはどのような内容なのかなどを調べてみました。

➀美容室アースのとはどのような美容室なのか

美容室アースは、全国に約250店舗ある業界最大手の美容室です。

利用料金は店舗により異なりますが、平均的にはカット4000円程度からで、一般的な美容室と同じような料金です。

 

美容室アースを経営する会社は、正式には「アースホールディングス」という会社で、

それぞれの店舗を同じようなスタイルで管理するのではなく、「統一を目指さず、個性を伸ばす」という会社の理念のもと、

それぞれの店舗のオーナーに権限を持たせるフランチャイズ制を導入しています。

フランチャイズ制とは、それぞれの店舗が美容室アースの店名を使っていますが、

それぞれの店舗は独立した個人オーナーが経営する別会社のようなイメージです。

フランチャイズ制のため、それぞれの店舗は美容室アースの店名を使用する代わりに、

売上の5%~10%程度を、アースの本部に支払う必要があります。

 

美容室アースの写真

アースの店舗で美容室経営のノウハウを学んだ後、アースの店名を使って独立できる仕組みになっています。

独立後も、オーナーの間で情報交換を行い、失敗例や成功例の共有がされています。

それにより、それぞれの店舗のオーナーが孤立せずに、安定した店舗経営を行うことができるのだそうです。

社長の國分利治氏は、会社の経営に影響する「悪い芽」を早く摘むことを重視しているそうで、

良い点だけではなく、悪い点も共有することで、各店舗のオーナーさんたちの経営に対する意識を高めています。

 

➁10億円の豪邸に住む社長の國分利治氏の経歴

代表取締役社長の國分利治氏の経歴

  • 1958年:福島県生まれ
  • 工業高校を卒業後に地元の縫製工場に就職
  • 19歳で美容室経営者を目指し上京
  • 新宿の美容室に住み込みで就職し1年半後には店長
  • 5年後には17店舗を管理するマネージャー
  • 30歳で独立
  • 美容室アース1号店を東京都葛飾区にオープン
  • アメリカの大型店舗に影響を受け大型店舗を中心に業績拡大
  • 30年で日本全国に250店舗を展開
  • フランチャイズオーナー111名、総従業員数約3000名

 

テレビやSNSなど様々なメディアで取材されており、数台のフェラーリを所有し10億円の大豪邸に住んでいます。

あの有名恋愛バラエティー「バチェラー」に出てくるプールは、國分利治氏の家のものらしいです。

國分利治氏の豪邸の写真

國分利治氏は大金持ちですが、毎日電車通勤しており、酒、タバコはやらない、

食事は1食という質素な生活をしているそうです。

豪邸に住む國分利治氏は次のようにコメントしています。

「高級車を持ち、豪邸を建てたのは、若いスタッフに『自分もがんばって成功すれば、

こんなプール付きの家に住めるかもしれない』という夢を抱いてほしかったから」

と語っています。

國分利治氏は結婚しており、妻と子供がいるようです。

息子は語学留学後、経営を学びながら同じ会社で働いているようで、

いずれは息子が二代目になるのだと思われます。

 

③美容室アースがやばいと言われる理由、不祥事の内容

美容室アースでは、やばいと言われる不祥事を過去に起こしていました

その事件により悪い評判が広まったようです。

 

全裸で下半身をシャンプー台事件

元従業員の告発により、従業員がシャンプー台に下半身を入れていた様子が世間に流出しました。

美容室アースで下半身をシャンプー台に入れている写真
出典:デイリー新潮

営業終わりに店舗内で飲み会をしていたとき、男性従業員が酔っ払い、
全裸になってシャンプー台に下半身を突っ込んだそうです。
その様子を見ていた他の従業員たちは、止めずに笑いながら動画を撮っていたとのこと。

 

これに対し会社側は、問題行動をした男性従業員に厳重注意、

シャンプー台は十分に消毒を行い営業開始するように指示しました。

告発をした元従業員は、当時消毒液は店舗になかったと主張しており、消毒を行ったのかはわからないままです。

具体的な店舗は不明ですが、千葉県にある店舗といわれています。

 

無免許の従業員がヘアカット

こちらも元従業員の告発で、無免許の従業員にカットをさせていたことが発覚しました。(出典:デイリー新潮)

美容室アースの口コミにも「素人並みに下手だった」などの口コミもあるようです。

これが本当ならば、美容師法違反にあたりますね。

 

美容室アースは美容師の墓場と言われている?

美容室アースは、「美容師の墓場」と言われてしまうことがあったようです。

美容室アースのような客数の多い大手チェーン店は、とにかく客数を増やることが第一で、

じっくり技術を学ぶことが難しいところもあります。

忙しいと余裕がなくなって、接客態度も悪くなってしまうのでかもしれません。

「全国展開のチェーン店というだけで、人気があるわけじゃないですよ。
200店舗あまりありますが、実態は利益優先で毎月売り上げの低い店の店長は本部に呼び出されて
つるし上げです、売り上げさえ良ければ接客などはどうでも良いんです。」

美容室アースの良くない評判の画像
出典:Yahoo.co.jp

美容室アースの悪い口コミや評判

悪い口コミとしては、「施術が下手」「お客さんへの対応が悪い」「待ち時間が長かった」などの意見があるようです。

忙しいけど人手不足なのでお客さんの待ち時間が長くなったり、接客が悪くなったりで悪循環になっている店舗もあるようです。

「最初の電話対応から面倒くさそうな印象でした。
個室だったんですが、施術してる時に挨拶なしに別のスタッフがいきなり入ってくる。その後ドアを開けっ放し。
次の準備に取り掛かるまでの待ちの際に『少々お待ち下さい』の一言もなし。放置です。
観てたDVDについて暖かいほんわかストーリーなのに『これ裏の話は死人の話なんですよ』と言われる。
混んでるから疲れましたよ~と言われる。
シャンプー最中にピアスが取れても『取れちゃいましたね~』と笑うだけで謝罪なし。
椅子の向きも自分で変えて自分で座る。
お見送りの際も、ドアを押さえながら自分の髪を触りながら。
本当にびっくりです。本当に嫌な思いしました。」

美容室アースの評判
出典:Yahoo.co.jp

 

美容室アースの良い口コミや評判

良い口コミには「コスパがすごく良い」「仕上がりに満足」「施術中の会話が楽しかった」などの意見がありました。

また、夜遅くまで営業しているのも、いいポイントとして挙げられています。

21時まで営業している店舗もあるので、仕事終わりにも行けるのでかなり便利です。

平日は忙しいサラリーマンにとってはかなり嬉しい営業時間です。

予約が不要な店舗も多いので、気軽にいくことができます。

美容室アースは店舗が多いので、店舗によって評価が異なるようです。

店舗によっては、スキルが高いスタッフもいるのでしょう。

私アースに行っていますが全然いいですよ!対応もいいし安くしてくれるし
美容師さんも上手な方が多いです!
なので店舗によりけりですかね。

美容室アースの良い評判
出典:Yahoo.co.jp

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました