2024年のNHK紅白歌合戦に初出場する「Omoinotake(オモイノタケ)」
島根県出身の30代男性3人組バンド
メンバーは、ボーカル兼キーボードの藤井怜央、ベースの福島智朗、ドラムの冨田洋之進
2012年に結成され、2021年にメジャーデビュー
代表作は「幾億光年(いくおくこうねん)」
2024年1月に放送されたTBSの恋愛ドラマ「Eye Love You」の主題歌
「幾億光年」のYouTube再生回数は7000万回!(2024年11月現在)
Omoinotakeのwiki風プロフィール
メンバー
- 藤井怜央:ボーカル兼キーボード
- 福島智朗:ベース
- 冨田洋之進:ドラム
3人とも島根県出身の中学の同級生で32歳(2024年現在)
2012年に結成され、2017年頃から渋谷でストリートライブを開始。
2021年にメジャーデビュー。
バンド名の「Omoinotake」は、ベースの福島が好きな言葉「思いの丈」に由来し、
漢字では重すぎるためローマ字表記にした
Omoinotakeの代表曲「幾億光年(いくおくこうねん)」
Omoinotakeの代表曲は「幾億光年(いくおくこうねん)」
2024年1月に放送されたTBSの恋愛ドラマ「Eye Love You」の主題歌のために作られた曲。
高音の独特なボイスで切ない恋愛の気持ちを歌った曲。10代・20代の女性を中心に大ヒット。
タワーレコードが選ぶ2024年の話題・ヒットした22曲にも、宇多田ヒカルやAdoと並んで選ばれた。
TBSの恋愛ドラマ「Eye Love You」とは、2024年1月から3月に放送され、
内容は、人の心が読めてしまう「テレパス」の能力を持っている女性(二階堂ふみ)と、
年下の韓国人男性の配達員(チェ・ジョンヒョプ)との恋愛ドラマ。
Omoinotakeのその他の有名な曲
モラトリアム
2020年2月の劇場アニメ『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』の主題歌として作られた曲。
Omoinotakeとしては初めて手がける映画主題歌。
切ないバラード調の曲で、映画や原作の世界観に合っていると多くのファンに評価された。
ボーカルの藤井の独特な切ない歌声が、悲しく切ない愛を表現している。
EVERBLUE(エバーブルー)
2021年11月、メジャーデビュー作品として作曲された『EVERBLUE(エバーブルー)』。
TVアニメ『ブルーピリオド』のオープニングテーマ曲に起用された。
ベースの福島が作詞した内容は、TVアニメ『ブルーピリオド』の世界観にしっかりと寄り添いながら、
自身が音楽に向き合うときの希望や迷いや苦悩を表現した歌詞になっている。